最近の投稿

post-thumb

fish_opt を使わない

fishshell でフラグのパースを行う際、fishshell で用意されている fish_opt は利用しないようにしています。 冗長な記述となってしまうのに加え、デバッグ時のトレース出力が煩雑に …

もっと読む
post-thumb

jq で XML を処理する

  • 所要時間 約 3 分
  • 14 Mar, 2022

この記事では、OVF の XML ファイルから OVF パラメータ一覧を出力するために使った xq コマンドを紹介します。 xmllint で挫折し、xq…というよりも jq を使った処 …

もっと読む
post-thumb

リストとして data values を代入

この記事では ytt でリストデータをコマンドパラメーターとして渡す方法を説明しています。 トランスポートノードとして ESXi を NSX-T へ追加しようとした時に、IP List の指定でつまず …

もっと読む